« アジサイの花のレース模様 | トップページ | ブルーサルビアの水玉 »

2009年5月 6日 (水)

久々の水玉レンズ

090506km1673GW後半は雨になってしまいました。今日午後には上がると聞いていたようにも思うのに、結局今日は一日雨で寒かったです。明日もまだお天気悪いみたいですね(>_<) そろそろ青空が見たい!

画像は昼頃雨がいったん上がった時に庭で撮った蚊迷草の花。今年も10日ほど前から咲き始めました。しずくの中に蚊迷草の花が映っているのを撮りたいんだけど、なかなか思うような水滴には出合えません・・・。

090506km1665こちらは水滴にかすかに花が映っているのですが・・・。(元の画像をトリミングしてあります)

090506kml1661蚊迷草の茎の部分です。水滴に若葉が鮮明に映りました。(トリミングしてあります)

(画像はクリックすれば全て大きくなります。)

水玉写真の記事は、なんと7ヶ月振りです。ずいぶんさぼっていましたね(^^ゞ 今までの水滴写真の記事は、カテゴリー・水玉でご覧ください。


★人気blogランキング(風景・自然写真部門)に参加しています。応援クリックお願いします。→人気blogランキング

|

« アジサイの花のレース模様 | トップページ | ブルーサルビアの水玉 »

」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

水玉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の水玉レンズ:

« アジサイの花のレース模様 | トップページ | ブルーサルビアの水玉 »