3ヶ月ぶりの環水平アーク!
昨日の11時前、ふと空を見ると鮮やかな虹色の帯が見えました! 環水平アークのようです。あわててカメラを持って暑さも忘れて外へ飛び出しました。下側の雲の左の方に虹色の帯が写っているのがわかるでしょうか? 肉眼ではかなりはっきり見えたのですが、PCに取り込むと思ったほどはっきり見えなくて残念・・・。(画像は1枚目のみ露出補正-0,7で 、あとは-0,3で撮ってみました。眩しいので、モニターはほとんど見えず、勘で撮っています^_^;)
上の画像から3分後の空。太陽や屋根(2階建て)との関係から環水平アークの出ている位置がよくわかると思います。
上の画像から6分後の空。両方の雲にまたがって虹色が見えるようになりました。この画像は色がちょっとわかりにくかったので、カラフル加工してみました。
こちらはさらに30分後の空。雲が出てきました。アークは色が薄くなってきたものの長くなってきました!(この画像もカラフル加工してあります。)このあと1時間くらいアークは見えていたのですが、色が薄くなっていたので撮影しませんでした。
3ヶ月前の環水平アークの記事はこちら。
☆いろいろあって^_^;更新が滞っているうちに立秋を過ぎてしまいました。そういえば、昨日はツクツクホウシの鳴き声も聞きました(今シーズン初かな?)。まだ先だと思っていた北京オリンピックも始まったし、あれよあれよという間に9月になってしまうのでしょうね・・・。 またぼちぼち更新していけたら・・・と思います。時々覗きに来てくだされば嬉しいです。
★人気blogランキング(風景・自然写真部門)に参加しています。応援クリックお願いします。→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小さな青空に環水平アーク(2013.07.13)
- 今日の青空(2009.11.20)
- 彼岸花(2009.09.21)
- キノコ!(2009.07.04)
- アジサイの真花(しんか)(2009.06.18)
「空」カテゴリの記事
- 小さな青空に環水平アーク(2013.07.13)
- 二日続けて環水平アーク!(2013.07.14)
- 環水平アーク(2013.04.23)
- 日没時の虹!(2010.05.08)
- 久々に、幻日(2010.04.29)
「写真」カテゴリの記事
- 小さな青空に環水平アーク(2013.07.13)
- 二日続けて環水平アーク!(2013.07.14)
- 日没時の虹!(2010.05.08)
- アヤメとヤブキリ?(2010.04.30)
- 久々に、幻日(2010.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
めーべるさんこんにちは、
TB有難うございました。
なるほど、私が草取りに夢中になっていた頃には、見え初めていたんですね~(笑)
最初の頃は、他に邪魔な雲もなくて、さぞかし綺麗だった事でしょう。
私の方からもTBさせて頂きましたので、どうか宜しくお願いします。
投稿: ジェナス | 2008年8月10日 (日) 13:26
ジェナスさん、こんにちは。
TBありがとうございます。
偶然気付いてラッキーでした。
空からの贈り物ですね~♪
投稿: めーべる | 2008年8月10日 (日) 14:57
お久しぶり~お元気でしたか?
きれいな水平アークがみれてラッキーでしたね!
私も見たいな!
最近は入道雲に圧倒されています。
今年はものすごいのです。
昨夜はお月様の周りの雲がきれいでした。
投稿: 森のどんぐり屋 | 2008年8月14日 (木) 13:48
森のどんぐり屋さん、こんばんは。
この日は綺麗な水平アークが見られてホントラッキーでした!
入道雲もむくむくわきあがっている様子を見ていると楽しいですよね。雷はご免ですけど^_^;
空は見てみて飽きないですね。
ちょっとめげることの多いこの頃なのですが、
空を見て少しでも元気に過ごしたいと思います。
投稿: めーべる | 2008年8月14日 (木) 23:55