« 落花生の花 | トップページ | コスモス »

2008年6月26日 (木)

ムクゲの季節

Mukuge080623p今年も庭のムクゲが咲き始めました。咲いていることに気付いたのは22日くらいでしょうか。このムクゲの撮影は23日です。ここ数日で咲き乱れているといえるほどたくさんの花をつけています。夏の終わりまで長い間咲き続けてくれることでしょう。

花の中央部が濃い赤色になっているムクゲを「底紅」というようです。ムクゲの種類はとても多いらしいです。

Mukuge080623もう1種。かなり上のほうに咲いていたので、手を伸ばしてほとんどモニターは見ないでパチリ。

うちにはもう1種の白の半八重のムクゲがあったのですが、この冬に一度暖かくなったときに新芽を出して再び落葉し、その後は春になっても新芽が出ませんでした。枯れちゃったのでしょうか? 

★人気blogランキング(風景・自然写真部門)に参加しています。応援クリックお願いします。→人気blogランキング

|

« 落花生の花 | トップページ | コスモス »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムクゲの季節:

« 落花生の花 | トップページ | コスモス »