« やっぱり青い! | トップページ | カンガルーの赤ちゃん と 白カンガルー »

2006年1月 9日 (月)

冬の蛍

fuyuhotaru0601b

浜松駅前のイルミネーション。
冬の集客イベント「はままつ冬の蛍フェスタ」として今年で5年目だそうだが、見るのは初めて。

fuyuhotaru0601

こちらがシンボルツリー。光の芸術って感じ。
この写真も通りすがりにあわてて撮ったのでお粗末なものだけど、雰囲気は伝わるかな。寒かったけれど、もうちょっと眺めていたかった・・・。


★人気blogランキング(風景・自然写真部門&アート部門)に参加しています。
おかげさまで風景・自然写真部門で100位以内まで回復しました。
引き続き、応援クリック↓よろしくお願いします。
人気blogランキング

|

« やっぱり青い! | トップページ | カンガルーの赤ちゃん と 白カンガルー »

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

浜松駅前は活気がありますね。
2004年末くらいまで浜松近辺で活動していたテニスサークルにおりまして、年に何回かは飲み会などに行っていました。
(テニスは雄踏あたりでしていましたが)

何時言っても浜松の駅まわりは若者のパワーがごろごろしていた覚えがあります。

シンボルツリー、中に入って見上げてみると
また違った綺麗さがありそうですね。

投稿: なおつぐ^^ | 2006年1月10日 (火) 21:05

なおつぐ^^さん、こんばんは。
浜松駅前付近、よくご存知なんですね(^^)

浜松も駅前は一応都会なんですけどねえ。。。
ちょっと車を走らせると田舎になります。

シンボルツリー、来年はゆっくり撮ってみたいです。
中からも眺めてみたいです~。

投稿: めーべる | 2006年1月10日 (火) 21:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の蛍:

« やっぱり青い! | トップページ | カンガルーの赤ちゃん と 白カンガルー »