« 青空いろいろ | トップページ | 今日の青空 05.05.31 »

2005年5月28日 (土)

水田に映る夕日

sky0505281826s車を東に向けて走らせていたら、長男が後ろから「夕日が綺麗だよ~」って。田植えしたばかりの水田に、夕日が映っていて、綺麗だった。
午後6時半前の夕日。
わたしのデジカメでは、夕日が綺麗に撮れないのが残念・・・。

|

« 青空いろいろ | トップページ | 今日の青空 05.05.31 »

」カテゴリの記事

Photo」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

大丈夫綺麗に撮れてますよ。
家の方では、あまり綺麗に色が
付きませんでした。
やっぱり、見る場所にもよるのでしょうか?

投稿: ジェナス | 2005年5月28日 (土) 22:37

ジェナスさん、こんばんは。
このデジカメで撮ると、目玉焼きみたいな夕日になるんですよ^_^;
仕方ないのかな。

東に向いていたので、長男に言われなければ夕日に気づかないところでした。
夕日そのものより、水田に映っているのがとても綺麗でした~。

ジェナスさんのブログ、「空好きやねん」リストに加えました。よろしくね。

投稿: めーべる | 2005年5月28日 (土) 23:26

これが流行のプログですね♪
こちらの水田も水が満杯で、苗が
成育中です。
でも、どうして水をはるのかな?
病害虫退治だと、以前聞いたことが
あるような???
最近は休耕田が多く、補助金を
貰って大麦を栽培しているところも
多いです。

投稿: YAMADA | 2005年5月29日 (日) 19:39

YAMADAさん、こんばんは。
ブログへ初コメント、嬉しいです(^。^)
田植えシーズンは水を張るものだと思っていましたが、そういう意味合いもあるんですか??
こちらは休耕田はそれほどないように思います。
わたしが気がついてないだけかな?

投稿: めーべる | 2005年5月29日 (日) 21:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水田に映る夕日:

« 青空いろいろ | トップページ | 今日の青空 05.05.31 »