« 桜と青空  | トップページ | 桜と青空 (その2) »

2005年4月12日 (火)

桜のトンネル

sakura050409tu今日も雨。
最高気温が13℃ほどと、冬に逆戻りしたような一日。
散り始めた桜にも、ストップがかかったかな?

写真は9日に歩いた桜のトンネル。
桜の向こうに青空が見え、気持ちがよかった。

川沿いの堤防の上がこのような遊歩道のようになっていて、この季節の散歩におすすめ。
夏場はケムシに要注意だけどね^^;


|

« 桜と青空  | トップページ | 桜と青空 (その2) »

」カテゴリの記事

Photo」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

こちら長崎の桜は、もうほとんど散ってしまいました。。。。
でも八重桜が今度は楽しませてくれます^^

半袖でもOKかと思えるぐらい暖かだった日もあれば、また肌寒くなったり。。。

毛虫にやられちゃう子が毎年いますよね。。。。我が家も木が多いので、先日、大家さんが消毒してました。
毛虫もイヤだけど農薬もイヤだ~!!

投稿: おかよ | 2005年4月13日 (水) 13:37

おかよさん、こんばんは。
今年はこちらは寒くて、桜の開花がとても遅く、待ち遠しかったです。

春はいろんな花が咲き始めて、嬉しいですよね。

うちの周りにはみかん畑があるので、これから20日に1回くらい農薬散布があります(-_-;)
洗濯物も外に干せないし、とてもいやです・・・。

投稿: めーべる | 2005年4月13日 (水) 22:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜のトンネル:

« 桜と青空  | トップページ | 桜と青空 (その2) »