桜のトンネル
| 固定リンク
« 桜と青空 | トップページ | 桜と青空 (その2) »
「花」カテゴリの記事
- アヤメとヤブキリ?(2010.04.30)
- コスモス(2009.09.21)
- 彼岸花(2009.09.21)
- 咲いた♪ 実った♪(2009.06.21)
- アジサイの真花(しんか)(2009.06.18)
「Photo」カテゴリの記事
- 奥浜名湖の夕焼け(2005.06.12)
- つかの間の青空(2005.06.09)
- 今日の青空 05.05.31(2005.05.31)
- 水田に映る夕日(2005.05.28)
- 青空いろいろ(2005.05.26)
「自然」カテゴリの記事
- 小さな青空に環水平アーク(2013.07.13)
- 二日続けて環水平アーク!(2013.07.14)
- 日没時の虹!(2010.05.08)
- アヤメとヤブキリ?(2010.04.30)
- 久々に、幻日(2010.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちら長崎の桜は、もうほとんど散ってしまいました。。。。
でも八重桜が今度は楽しませてくれます^^
半袖でもOKかと思えるぐらい暖かだった日もあれば、また肌寒くなったり。。。
毛虫にやられちゃう子が毎年いますよね。。。。我が家も木が多いので、先日、大家さんが消毒してました。
毛虫もイヤだけど農薬もイヤだ~!!
投稿: おかよ | 2005年4月13日 (水) 13:37
おかよさん、こんばんは。
今年はこちらは寒くて、桜の開花がとても遅く、待ち遠しかったです。
春はいろんな花が咲き始めて、嬉しいですよね。
うちの周りにはみかん畑があるので、これから20日に1回くらい農薬散布があります(-_-;)
洗濯物も外に干せないし、とてもいやです・・・。
投稿: めーべる | 2005年4月13日 (水) 22:23